鹿児島県薩摩川内市にある 障害者支援施設

お気軽にお問い合わせください。
TEL 0996-22-4801
FAX 0996-22-4803

おしらせ

ホーム » 節分
2025年02月15日 16:02

節分

 

 1日遅れの2月3日に節分の豆まきを行いました。

 女性棟では、壁面の鬼に向かって「鬼は外、福は内」と豆まきをしました。

  CIMG5565    CIMG5567

 

 突然、オオカミ・ミニオン・鬼の格好のひょっとこなどが現れ、3人に向かって豆をまき楽しい時間を過ごしました。退治された3人(鬼)の置き土産のおやつを楽しく食されました。

CIMG5577  CIMG5574 CIMG5581 調整済み

 

 

男性棟では、まず節分の由来についての動画を皆で観ました。

1739149770852

季節の変わり目である「立春」の日であることや、

悪い鬼(自分の中にある悪い心)をやっつけるために豆をまくこと等を学び、

準備万端の様子の皆さん!

 

今年の男性棟では「豆」の代わりに「ボール」を投げ、ターゲットボールを楽しみました。

的を狙って「鬼は~外!福は~内!」と声を出しながらボールを投げていました。

1739149770938 CIMG6547

的に当てた後は、各々得点に応じて好きなお菓子を選び、満足気に食べていました。

CIMG6541

節分の感想よりも「お菓子おいしかったよ」との声が多く聞かれました!!

 

▲ページの一番上に戻る

© 2013 障害者支援施設 川内自興園 All Rights Reserved.