おしらせ
地域交流『チャイルドクラブあおぞら 収穫体験!』
6月26日(日)に永利小学校の特別支援学級に通う児童と保護者、
チャイルドクラブあおぞらに通う児童と保護者を対象に
地域交流として『チャイルドクラブあおぞら 収穫体験!』を行いました。
まずはみんなで自己紹介をしました。緊張している子たちもいましたが、上手に発表できました。
自己紹介が終わったら、川内自興園の畑へ移動です。
職員の方の話をよく聞いて、野菜の収穫スタートです。
トマト、ナス、ピーマン、オクラなどの夏野菜がたくさんあり、子どもたちも大興奮でした。
ナスとピーマン、オクラははさみを使って慎重に採ります。
トマトは手で優しく採りました。
大きい野菜を見つけて「見てー、大きいの採れたよ」「こんなにたくさん採ったんだよ」と
自分たちで採った野菜を嬉しそうに見せてくれました。
ビニール袋がパンパンになるまで、一生懸命に収穫しました。
収穫が終わったら、たくさん採った野菜を持って帰ってきて
チャイルドクラブあおぞらの食堂でクッキングです。
採れたて野菜を使って、ピザ作りをしました。
包丁の使い方に気を付けて、野菜を切っていきます。
ピザソースをいっぱい塗ったパンの上に、好きな具材をのせていきます。
トースターに入れて、焼きあがるのが待ち遠しい…!
そしてチン!というトースターの出来上がりの音とともに美味しいにおいが漂いました。
自分たちで収穫をした野菜で作った、出来立てアツアツのピザトーストは
とっても美味しかったようで、勢いよく食べていました。
お友達や保護者の方とたくさんお話をしながら、楽しい交流ができました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
秋には、お芋の収穫体験も予定しております。
次回もたくさんのご参加お待ちしております。