鹿児島県薩摩川内市にある 障害者支援施設

お気軽にお問い合わせください。
TEL 0996-22-4801
FAX 0996-22-4803

おしらせ

ホーム » 永利小学校との交流会
2014年08月22日 18:55

永利小学校との交流会

 

 永利小学校の校外学習の一環として,当施設での学習要請を受けたことから,6月20日に交流活動を行いました。永利小の児童約80名は川内自興園の作業や活動,生活の様子を映像を交えた説明を聞き,

020

その後は生活介護・就労継続B型・就労移行・自立訓練の各事業所ごとに分かれ,利用者と一緒に活動してもらい自興園で生活している利用者の「日常」を体験してもらいました。

 

生活介護は生産活動である紐巻き・コーナー折りと風船バレー・グランドゴルフ・折り紙の活動を体験してもらいました。

044043

045046

051048

 

就労継続B型では野菜の収穫や,花の玉肥入れを体験してもらいました。

036040

 

就労移行と自立訓練では,洗濯物をたたんだり棟内清掃を体験してもらいました。

026032

 

この交流会後に永利小学校の児童の皆さんから,素晴らしい感想やお礼の作文が届きましたので紹介したいと思います。

 Uさん

 今日はお忙しい中,私たちと一緒に活動をして下さってありがとうございました。

 私は紙おり・ひも作りを体験させてもらいました。紙を一枚一枚丁寧に折ったり,黒・白のひもまきは大変でした。でも自興園の方に言われた通り,あきらめずにやっているとだんだんできるようになっていって楽しくなっていきました。私は自興園の人とふれあう事で,いろいろな事を生びました。自興園の方々はとてもやさしくて,一人一人がとても楽しそうな表情でした。私は今日学んだ事をいかして,だれに対してもやさしくなりたいです。

 

 I君

  今日は体験をさせてくださってありがとうございます。園長先生からのお話で自興園の事や,部屋の事や,イベントの事をたくさん分かりやすく話してくれました。

 すごく勉強になりました。話が終わった後に障害のある人たちとグランドゴルフをしました。園長先生からのお話で,グランドゴルフをやっている事を聞きました。僕はグランドゴルフの経験が初めてです。なのでとても緊張してしまいました。でもやると慣れてきて,上手くいったりいかなかったりでした。でも結果は上位の2位でした。初めての経験でいい思い出になりました。今日はとてもいい自興園の体験になりました。今日は本当にありがとうございました。

 

 Tさん

 今日は,自興園に来れてよかったです。

 施設や事業の説明も分かりやすかったです。おかげで「障害者」は普通の人より,とてもとても頑張っていることがわかりました。

 私が特に関心を持ったのが,「園長と語る会」です。人の意見を聞いて役立てられるところがすごいなと思いました。

 私は,ぶどうの事業所の「花」をしました。長さ2㎝の小さな苗を植える作業では,「大きく広く穴を作る。」と分かりやすく教えてくださいました。玉肥料を埋めていく作業では,「土と同じ位の高さに。」と丁寧に教えてくださいました。

 とても親切な人がたくさんいました。

 また自興園に行けたらいいなと思います。

 

 Iさん

 この間はお世話になりました。みなさんが優しく接してくださったおかげで,とても楽しく,時間が短く感じました。

 私は花のグループで,花担当の職員や利用者の方々と一緒にできて嬉しかったです。普段は植物を育てることがありません。ですが学んだことを生かして,何か花を育てようと思います。利用者の方々ともっとおしゃべりしたかったです。

 私は今まで障害のある人は少し怖いイメージを持っていました。ですが利用者の方々を見て,印象が変わりました。皆さんが元気に明るくしゃべっていたので,私も皆さんと同じように明るく元気に生きていこうと思います。

 お忙しい中,ありがとうございました。

 

 U君

 今日はお忙しい中交流会をしていただき,ありがとうございました。。僕はグランドゴルフでした。

 利用者の方々や職員の方々が優しく教えてくれたので楽しかったです。利用者の方の名前も2人覚えました。一人目は今井さんです。今井さんはいつも笑顔でグランドゴルフがうまい人でした。二人目はゆかりさんというかたです。ゆかりさんはゆくっりな方でした。僕は交流会をして良かったと思いました。今日は本当にありがとうございました。

 

 Tさん

 今日はお忙しい中一緒に体験させてくれてありがとうございました。

 私は来るときに「どんな人たちがいるんだろう。」,「どういう事をするんだろう。」などたくさんの気持ちでやってきました。みんなとても楽しみだったと思います。自興園には,すごく利用者が使いやすいように,楽しめるような設備が整っているなと思って,すごいなと思いました。私は「農産班」でした。他の所もだったと思いますが,すごく分かりやすく,丁寧に教えて下さいました。きゅうりやトマトの収穫はトゲが刺さったり,へたがとれたりしたけど楽しかったです。

 このように「みんなが一人一人違うけど,みんな同じ」という事を学べました。これらの事を自分のために,みんなのために生かせるようにしていきたいです。

 

 Hさん

 自興園のみなさん,生活の一部を体験させてくださり,ありがとうございました。

 僕はそうじの体験をさせていただきました。そうじをやってみた感想は,機械でそうじをしたとき,予想以上に機械が重くてびっくりしました。それに操作も難しくて大変だったです。他にも一番最初の園長先生のお話で驚いたのは,自興園の方々からも予選の大会を勝ち抜いて,全国大会に出る人も何人かいるという話です。金メダルや銀メダルなどが多くあり,びっくりしました。

 自興園のみなさん,本当にありがとうございました。ひまがあれば,バザーにも行ってみたいと思います。

 

 Oさん

 私は自興園でたくさんの事を学びました。障害者を見ると,「あの人障害者なんだ。かわいそうだな。」と思ったりします。でも,園長先生のお話を聞いて変わりました。見た目では長さの違うカエルの口も,本当はみんな同じ長さというのは,見た目ではふつうの人とは違う障害者の方も,本当はみんな同じ人間というのと同じです。だからもし障害者の方に会ったら,「この人は困っているんだ。助けてあげよう。」という気持ちを持ち,自分から進んでボランティアをしようと思いました。風船バレーでも,みんなで楽しくできて良かったです。自興園の方々の笑顔を見たら,こっちまで笑顔にまりました。春祭りの行事にも,いっぱい参加したいです。本当にありがとうございました。

 

 Tさん

 川内自興園のみなさんへ

 先日は,「ふるさとコミュニケーション」の活動のために,お忙しい中見学・体験をさせて下さって,ありがとうございました。

 みなさんとても優しくて,たくさんの方があいさつをして下さったり,仕事を教えて下さったりしました。園長先生のお話では,資源物集めやバザーの事など,知らないことがたくさん知れました。また,私は洗濯・そうじの班だったのですが職員や利用者さんと一緒に楽しく活動ができました。そして最後にお花まで頂けて,とても嬉しかったです。今日自興園で学んだ事を,これからに生かしていきたいと思います。

 

 Tさん

 今日は自興園のみさんと活動ができて,とても楽しかったです。私は風船バレーで小学生も,自興園の方々も楽しそうにしていたので,来て良かったなと思いました。試合中に寝てしまう方もいたので,本当にのんびりといつも生活しているんだな,園長先生の言うとおりなんだなと思いました。

 また最初の話で,自興園の造り方やJKB24の説明などを丁寧に教えていただき,ありがとうございました。

 私は初めて自興園に来て知らないことばかりだったけれど,年中行事や活動内容などがよくわかりました。今日は大変貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。

 

 Kさん

 お忙しい中自興園のことをいろいろ教えて下さり,本当にありがとうございました。。私は活動するのが花班でした。花班は私が思っていたより大変でした。ビニールハウスもとても暑かったです。だけど自興園のみなさんが,アドバイスしてくれたり,優しくしてくれたりいろいろしてもらいました。最初に自興園の園長先生がお話して下さったこともよく分かりました。朝の活動や夜の活動,クリスマス会,JKB24などが分かりました。自興園はとても楽しく明るいところでした。また自興園に来る機会があれば,また行きたいと思います。自興園のみなさん,本当にありがとうございました。

 

 Nくん

 今日は貴重な体験ありがとうございました。

 僕は自興園のみなさんと触れ合えたことが,とても嬉しかったです。僕は自興園のことをあまり知らなくて,自興園のみなさんが作った野菜を収穫して売ったり,仕事の勉強を2年して本当の仕事へ体験しに行ったりする,ほかにもいろいろとする場所だということが分かりました。グランドゴルフをしたときに,自興園の人が声をかけてくれて,自興園の人は心が温かいということも分かりました。そして,少し会話もしました。僕は会話をしたら心が温かくなり,とても楽しかったです。

 最後自興園のみなさんが育てた花をいただき,嬉しかったです。ありがとうございました。

 

利用者の皆さんも,児童とのふれあえた事で楽しそうな様子でした。今後も地域との交流をはかり,地域と一体となった施設づくりに努めていきたいと思います。

 

▲ページの一番上に戻る

© 2013 障害者支援施設 川内自興園 All Rights Reserved.